作る人と食べる人の架け橋になりませんか?

株式会社須崎青果は、高知県西部地方卸売市場で、地域の生産者と消費者をつなぐ青果の仕入れを担っています。現在、共に市場を盛り上げる営業担当者を募集しています。

市場には、生産者が丹精込めて育てた、新鮮な野菜や果物が集まります。

生産農家に出荷を依頼し、豊富な青果物を集めることが、営業担当の重要な役割です。市場の競りにおいて、産地の状況を伝え、必要とされる青果物を集めるのも営業担当の仕事です。

 

生産農家の中にはJA(農業協同組合)のみに出荷するのではなく、市場に直接出荷する方もたくさんいます。青果市場の役割は、そのような農家が安心して出荷できる環境を整えることです。

農家のニーズは多岐にわたります。農作物をできるだけ高く買ってほしい、今後の相場を知りたい、どのような青果が求められているか知りたい、作物の育成や農業経営について相談したい、など。

多様な要望に応え、農家からの信頼を獲得し、良好な取引関係を築くことが求められます。農家の方々から「須崎青果に頼んでよかった」という言葉をいただけたときの喜びは、何物にも代えがたいものです。

当社は、高知県の豊かな自然の中で育まれたこだわりの野菜や果物を、「元気な畑のごちそう」というブランドで全国に展開しています。

長年のノウハウと新たな販売戦略で、高知の青果の魅力を全国に発信しています。

生産農家の想いを繋ぎ、販売先の期待を超える提案を行うことで、市場全体の活性化に貢献できる、やりがいのある仕事です。

 

当社が扱うのは、生産者が丹精込めて育てた、旬の新鮮な野菜や果物です。

春はナス、菜花、らっきょう、夏はオクラ、みょうが、秋は生姜、冬は文旦など、四季折々の高知県産青果を扱います。

季節ごとに変化する豊富な食材に触れられるのは、この仕事の魅力の一つです。

高知県の豊かな風土と生産者の情熱が育んだ青果を、自信を持って提供できるこの仕事は、地域産業への貢献を実感でき、生産者と消費者を繋ぐ、やりがいのある仕事です。

現在も多くの販売先から引き合いをいただいており、更なる事業拡大を目指しています。

あなたの提案力と行動力で、作る人と食べる人々に笑顔を届けてみませんか?